Global Standard startet die öffentliche Konsultation zum neuen Global Responsible Textile Standard (GRTS).
Bringen Sie sich jetzt ein und gestalten Sie die Zukunft verantwortungsvoller Textilien mit.
オーガニックテキスタイル世界基準(GOTS)米国でラウンドテーブルを主催
Miyoshi Satoko
GOTS Representative in Japan
各 位
2018 年3月19日
【 プ レ ス リ リ ー ス 】
オーガニックテキスタイル世界基準(GOTS)は2月27日に米国サウスカロライナ州チャールストン
で繊維産業を対象としたラウンドテーブルを主催した。持続可能な認証GOTSをどうビジネスに活か
すかがテーマで、同様なラウンドテーブルを地域に合わせた形で世界各地で行っている。
今回のラウンドテーブルには、ファッションブランド・流通業者・製造加工業者・認証機関・綿農家
など大勢で多様な参加があった。参加者は、GOTSの2017年度報告にはじまり、繊維業界の特にアパ
レルやホームテキスタイル部門からサプライチェーンの健全性、現在および将来の市場状況、国際的
な市場拡大の可能性など、多様なトピックに関するプレゼンテーションを聞き、議論を深めた。
今回のラウンドテーブルを共催するオーガニックトレード協会(OTA) – GOTSの創設メンバーの一つ–
よりグェンドリン・ワイヤード氏は米国農務省のナショナル・オーガニックプログラムとGOTS
の関わりについて説明し、同じくモニーク・マレズ氏はOTAのマーケットリポートを発表した。
Metawearのマルシー・ゾラフ氏とCoyuchiのエイリーン・モックス氏は彼らの先進的な取り組みを発
表し、その中でGOTSがいかに米国における繊維およびアパレル業界を強化しているかを語った。
GOTS認定の第三者認証機関であるオレゴン・ティルス認証協会(OTCO)のアンジェラ・カール氏は
第三者認証によって、グリーンウォッシュからビジネスを守ると説明した。
GOTS 北米地域代表のローリー・ワイマン氏は「オーガニックコットン農家から "GO GOTS”を選ぶ
主流ブランドまで、GOTS認証への熱意を感じる素晴らしい場となった」と語った。
当日の様子はこちらをご覧ください
GOTS(オーガニックテキスタイル世界基準)とはオーガニック繊維で作られた製品のためのテキスタイル製
造・加工の国際基準。認証の範囲は紡績、 編み、織り、染色、縫製、その他加工の全ての範囲をカバーして
いる。オーガニック原料(綿・ウー ル・シルクなど)を使用する事、環境的そして社会的責任の両方への基準を
持っている。2011年5月米国農務省は正式にGOTSが米国内でオーガニックとして販売される繊維製品の正
しいラベルとして認識するという見解を示した。GOTS認証は生産から最終製品まで全ての工程を第三者機関
によって検査し、消費者が利益に貢献している。
★GOTSのより詳しい情報はウェブサイト www.global-standard.org でご覧になれます。全ての認定された企
業/施設はウェブサイトのパブリックデータベースで検索可能です。
連絡先: GOTS地域代表 三好 Phone: 070-5077-9279 メール: miyoshi@global-standard.org
GOTS
Global Organic Textile Standard